
こんにちは
あんこママです。
宮城県登米市にあります、平筒沼ふれあい公園にいってきました。
ここの公園には、ファンタジーな遊具や沼があります。
ちなみに、平筒沼(ビョウドウヌマ)と読みます。
目次
地図


調べた限り、駐車場は5か所ありました。
遊具の場所まで行きたいのであればP4の駐車場がおすすめです。
橋を渡って遊具のある場所まで移動できます。
駐車場


地図上のP4駐車場です。 橋の目の前にあります。



ここには20台くらい駐車できるかな
橋
橋を渡って遊具のある場所まで移動します。
歩くと結構ゆれます。
ちゃんと柵あって安全ですが、小さい子は大人と手をつないで渡るといいと思います。
ファンタジーな遊具





ジブリ作品に出てきそう。
木の形をした大小2つの塔あり、吊り橋でつながっています。 大きい方の塔の内部には階段があって2階に上がることができます。 2階が展望台になっていて、そこから滑り台ですべることができます。 小さい方の塔はネットで2階に上がります。





イェーイ♪
たのし~♪


展望台からは沼が一望できます。


お花もキレイです。


遊具の場所に移動するために渡ってきた橋とは別の橋を見つけました。 近くに行ってみます。




奥に見えるのが駐車場です。


遊具の近くにはトイレがあります。


遊具のすぐ近くにも駐車場があります。 ですが、その駐車場まで行く道がとても狭いです。 車1台ギリギリ通れるくらいの道幅しかないので、運転に自信がない方は避けておいたほうがいいと思います。



私はむり…


帰りに登米市内を運転中に撮った田んぼの写真 稲が実り、稲穂の先が重くなって垂れてきています。 季節の変わり目を感じる瞬間でした。



もう秋か~
詳細情報
公園名 | 平筒沼(ビョウドウヌマ)ふれあい公園 |
住所 | 登米市米山町桜岡貝待井581-2 |
料金 | 無料 |
営業時間 | — |
駐車場 | 有 無料 |