
こんにちは!
宮城県利府町にある【モリリン加瀬沼公園】で雪遊びと白鳥観察をしてきました。 モリリン加瀬沼公園はめっちゃ広い芝生広場、バーベキュー広場、大型複合遊具などがある、宮城県を代表する大規模公園です。 私たち家族も普段、遊具遊びや虫取りでしょっちゅう利用させていただいているのですが、今回初めて真冬でしかも雪が降っている日に遊びに行ってきました。 行ってみて分かったのですが、加瀬沼にも白鳥が飛来していました。 休日に家族でいろいろな所に出かけているのですが、こういった予想外の発見があるのも、公園遊びの魅力の一つだなと再認識しました。
目次
アクセス
地図
仙台市街から下道で20~30分ほどの距離にあります。 近くに「多賀城IC」があるので遠方からのアクセスも良いです。
雪遊び


公園で遊んでいる人は私たち以外に1組の家族がいました。 その方達はソリすべりをして遊んでいました。


大型複合遊具 誰も遊んでいないので遊び放題です♪


ポツリとキッチンカーがたたずんでいました。 店員さんの哀愁がヤバかったです。


木々の奥が加瀬沼です。


所々にある小さい山 ボールを転がして遊ぶもよし、ソリすべりで遊ぶもよし。


私たちはボール遊びと雪玉作りをして遊びました。
白鳥観察


沼は一部凍っていました。


空気が澄んでいます。 いつもより空気が美味しい気がします。





白鳥だ!


動物好きの子供たち


水面近くに行くと白鳥が寄ってきました。


餌はあげません。


羽の色が綺麗です。





ピース



イェーイ
各年代のレビュー
各年代の満足度



寒かった。



雪玉作りがたのしかった。



※不参加



白鳥が可愛かった。
詳細情報
名称 | モリリン加瀬沼公園 |
住所 | 〒981-0111 宮城県宮城郡利府町加瀬新堤下7 |
駐車場 | 有り(無料) |



以上です。