
こんにちは!
宮城県塩竈市にある【伊保石公園】の遊具で遊んできました。 公園自体はとても広い公園なのですが、子供が遊ぶところは小規模でした。
特徴
- 木製複合遊具
- ボール遊びが出来るグラウンド
- 大きな砂場
目次
地図


遊具周辺の地図です。※画像の解像度が低く見にくくてすみません。 子どもが遊ぶ場所として、遊具、グラウンド、わんぱく広場があります。 わんぱく広場以外、コンパクトにまとまっています。
駐車場


遊具近くの駐車場。 レトロな公園にありがちな、狭めの駐車スペースです。 約20台ほど駐車できます。
遊具





しゃっ!!
遊ぶぜ!!


遊具はこちらの木製の複合遊具1基のみ。 ブランコ、すべり台、うんていなど、様々な遊具が一緒になっています。 後で気が付いたのですが、遊具周辺の地面が砂場になっていました。 遊具に飽きたら砂場遊びも出来ます。



砂がサラサラでした。
ブランコ


うんてい







うんてい好き
砂場





砂場で遊ぶ!
遊具の周りが円形の巨大な砂場で出来ています。 ここまで広い砂場は見たことありません。 砂場遊びが好きな子供には、最高の砂場じゃないでしょうか。





砂場楽しい♪


白いサラッサラの砂。 海が近いので、海の砂を持ってきたのではないかと思いました。 裸足で歩くと気持ちよさそうです。


砂場近くに水道があるので片付けも楽ちん♪
休憩所


日よけ付きの休憩所やベンチなどが遊具周辺にあります。
管理棟


駐車場と遊具の間に管理棟があります。 中にはスタッフの方がいらっしゃいました。 ここでボールを借りることも出来ます。
グラウンド


管理棟の横にはグラウンドがあります。 管理棟で借りたボールで遊ぶことが出来ます。
わんぱく広場


遊具のあるエリアの奥が森になっていて ハイキングコースや別の遊具もあるようです。





わんぱく広場内の遊具に向かいましたが、
おにぎり君がぐずってしまい、たどり着けませんでした



めっちゃ遠かったもん。



だよね。
いつかリベンジします。


公園内に表面がゴツゴツした特徴的な岩がありました。



(イボイボな石のある公園で、伊保石公園?)
詳細情報
名称 | 伊保石公園(いぼいしこうえん) |
住所 | 〒985-0087 塩竈市伊保石95-1 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
定休日 | —– |
料金 | 無料 |
駐車場 | 6か所有、無料 |
公式ホームページ | 伊保石公園 – 塩竈市ホームページ (city.shiogama.miyagi.jp) |



以上です。