
こんにちは!
仙台市太白区にある【向山中央公園】を紹介させていただきます。 山の中にある大きな公園で ユニークなすべり台、難易度高めの複合遊具などがあり 体を使って思いっきり遊ぶことが出来ます。 ※この記事を書くにあたり、何回か公園に訪問した時の写真を使っているので 季節や人の年齢が急に変わって違和感を感じるかと思いますが、 タイムトラベルしたと思ってもらえれば幸いです。
目次
アクセス
地図


黄色い点線内が公園です。
こちらの公園は山の頂上付近にあり
山沿いの住宅街を抜けた先に公園があります。
というか、この先本当に公園があるのか?引き返そうか?
と不安に思うくらい険しい坂を上った先にあります。
場所が分かりにくいのでナビの設定をオススメします。
駐車場


公園の無料駐車場 約20台ほど駐車可能です。 駐車利用時間 9:00~16:30 月曜日休館※月曜休日の場合、その翌日が休館
遊具


複合遊具とすべり台が繋がっていて 一度も地上に降りないで移動することが出来ます。 複合遊具の先端をスタート、すべり台をゴールとして チャレンジしてみました。





行ってくるね。
イェーイ♪
(6才女性)



レッツゴー!
(40代男性)
上の子(6歳)が先頭、ボク(父)が後方でスタート。





落ちないように気を付けてね。





バイバーイ♪
下の子(2歳)は地上から応援。 最初は彼もチャレンジを試みたのですが 細いステップに上手く足を乗せることが出来ず断念。


けっこう高い場所もあってスリルがあります。 ボク(父)は中腰の体勢がつらくなり最初のつり橋付近でリタイア 応援に加わりました。



無念


所々にある網の橋 大人が横からゆするとブランコみたいに揺れて 子どもたちが喜びます。


こちらの複合遊具は 適度に危険につくられているため バランス感覚や危険察知・回避能力が鍛えられます。


難易度高めのロープ 子どものチャレンジ精神をくすぐります。


複合遊具も終盤です。


すべり台が見えてきました。



もうちょっとだ!
すべり台


すべり台は赤いジャングルジムの上にあります。 ジャングルジムを上ってスタート地点を目指します。


上の子(6歳)が果敢に上ります。 下の子(2歳)は上れませんでした。 ジャングルジムの棒の間隔が広いので ある程度身長がないと難しいみたいです。


すべり台スタート地点に到着。


すべり台スタート地点からの眺め けっこう高いので見晴らしが良く 公園全体を見渡すことが出来ます。 奥には向山小学校も見えます。





いくよ!
直滑降タイプのすべり台 金属でできているので、服の素材によってはめちゃくちゃスピードが出ます。


すべり台全体 すべり台のゴール地点がすり鉢状にくぼんだ とてもユニークな構造をしています。
脱出!?


すり鉢から地上に脱出します。





トンネルがあるぞ!





いくよ!



わかった!




トンネルを抜けると、別のすり鉢底に出ます。 こちらのすり鉢は、傾斜が緩やかなので簡単に地上に移動できます。 円形のすり鉢なのですり鉢をグルグル走り回って遊ぶと楽しいです。


ロープを使った脱出も可能
小さい子向け複合遊具




1~3才位向けの複合遊具もあります。
その他


ピクニックをしている家族(ボクたち)


複合遊具の下にあるブランコ 上に人が通ると砂が落ちてきます。


円筒 ボク(父)はこの上に飛び乗ってみました。


各年代のレビュー
各年代の満足度












詳細情報
名称 | 向山中央公園 |
住所 | 宮城県仙台市太白区向山3丁目18 |
駐車場 | 20台位(無料) 9:00~16:30 ※月曜休館 |



以上です。