おにぎり君
こんにちは!
山形県山形市にあります【嶋遺跡公園】に行ってきました。 大型複合遊具、赤ちゃんが遊べる遊具、芝生の広場、などがある大き目の公園です。
目次
アクセス
地図
駐車場が3か所あります。 P1が遊具に一番近いです。 公園の周りには商業施設や住宅街があります。 公園の東側がスーパーで西側が家電量販店です。 ※参照した衛星写真が少し古いため、広場と健康遊具のあたりが建設中の状態です。
駐車場
公園東側のP1の駐車場は公園に近いため、人気があります。 20台ほどの駐車スペースはすぐ満車になります。
公園東側のP2駐車場は広々しています。 遊具までは少し距離がありますが、ほぼ確実に駐車できます。
駐車場の利用について
● 利用期間 : 4月1日~11月30日
● 利用時間 : 8:00~20:00
大型複合遊具
こちらの複合遊具はとても大きく、圧倒されました。 様々なすべり台がついています。
デ、デカい…
すべり台のスタート地点へは、らせん階段、網のトンネルなどから移動します。
あみあみ
らせん階段。 てっぺんまで行くことが出来ます。
ローラーすべり台
らせん階段の頂上にスタート地点があります。 結構高いのでスリル満点♪
けっこうスピードが出るので楽しいです。
つり橋
ゆれるのが楽しい
足場が狭く、かつ揺れるので、スリルがあるので、慎重に進みます。 安全対策として細かい網があるので安全です。
つり橋をクリアすると 急角度のすべり台があります。 けっこう勇気がいります...
一緒にすべろう!
オッケー!
いくぞー…
とぅらっ!!
小さい子用すべり台
小さい子用です。
三連すべり台
三人同時にすべることが出来ます。
回転すべり台
ボルダリング
複合遊具(小)
大型遊具の隣にある複合遊具。 のぼるところが岩みたいになっています。
トイレ
トイレです。 こちらでは、おしっこやう〇ちをすることができます。
小さい子向け遊具エリア
大型遊具の隣に「小さい子向け遊具のエリア」があります。 年齢ごとに遊ぶエリアが分けられているので、小さい子でも安心して遊ばせることが出来ます。
大人気のブランコ 人気があるのでよく順番待ちになります。
座面が広く作られています。 子どもを後ろから押すと分かるのですが、安定感があります。 子どもが小さいとブランコから落ちないかヒヤヒヤするので、座面が広いと安心です。
床を、指さしてもらってもいい?
えっ?こう?
床がゴムで出来ていて安全です。
(ありがとう)
健康遊具
ジャンプ力を測る器具。 子どもたちは何回も挑戦していました。
しゃっ!!
いったれ!!
32cm!!
18cm!!
一本橋。 ご年配の方もやるのかな?
嶋遺跡
嶋遺跡もありました。
嶋遺跡の歴史を学べます。
各年代の満足度
コメント:えーと、忘れた、どんな感じか。
コメント: 大型遊具のつり橋の真ん中らへんが揺れて面白かった。
大きい遊具で、大きい子でも動き回れる。
芝生が広い。
遊具のエリアがコンパクトにまとまっていて遊びやすかった。
近くに商業施設があるので、公園遊びのついでに買い物もできて便利♪
詳細情報
名称 | 嶋遺跡公園 |
住所 | 山形県山形市嶋北二丁目3 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | —– |
料金 | 無料 |
駐車場 | 有(無料) |
公式ホームページ |
以上です。