
こんにちは!
宮城県大郷町にある【郷郷ランド】 これまで数々の人々を楽しませてきた 複合遊具「ヤンチャ丸つねなが」が、惜しまれつつ 約29年の現役をしりぞくことになりました。 「ヤンチャ丸つねなが」の後任として 新複合遊具「つねモロシップわらすこ号」に決まり 完成したと聞きつけたので遊びに行ってきました!
目次
アクセス
地図
駐車場


公園の隣にある駐車場 約20台ほど駐車できます。
複合遊具 「つねモロシップわらすこ号」


船の形をした複合遊具 「つねモロシップわらすこ号」 完成してまだ数週間なのでピカピカです。 まだデビューして間もないからか、少し緊張しているように感じます。



表情が硬いよ。
リラックス、リラックス♪



船の形だ!



しゃっ!行くぞ!


階段、網、ハシゴなどを使い 船のデッキに上ります。


船のデッキ デッキの外周には柵がついているので安心です。


船の上部が展望台になっています。 網をよじ登って移動します。





ヤッホー♪


丸い穴が2つ空いていたので顔を出してみました。


チューブ状のすべり台


コブのあるすべり台



とぅらっ!


船の下のスペース 遊具や仕掛けなど、特にありません。 日陰になっているので休憩場所として良さそう
ブランコ





ブランコ行くよ!



わかった!





ブランコたのしー!
小さい子向け複合遊具


2~4才位の子供向けの複合遊具
その他






道の駅おおさと


公園遊びの後 公園のとなりにある「道の駅 おおさと」 に行ってきました。 建物が「ずんだ」カラーでキレイです。


「milk monster」さんでアイスを食べました。 公園遊び後に食べる冷たいアイスは格別においしい。



めっちゃおいしい♪



おいちー♪


道の駅前に展示してあるトラクターで記念撮影



インスタ映え間違いなし!
(インスタやったことないけど)
旧複合遊具「ヤンチャ丸つねなが」


ヤンチャ丸つねなが「後は頼んだぞ」 「わしは、幸せじゃったぞ」 「フォッフォッフォッフォ。」



「ヤンチャ丸つねなが」 さん
今まで本当にありがとうございました。
「つねモロシップわらすこ号」 さん
これからは、よろしくお願いします。



よろしくね。
つねっチ♪
各年代のレビュー
各年代の満足度












詳細情報
名称 | 郷郷ランド |
住所 | 宮城県黒川郡大郷町中村北浦43 |
駐車場 | 20台位(無料) |



以上です。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] いぐべーよ:郷郷ランド【新遊具で遊んできました】|大郷町 […]